產品簡介
詳細介紹
仕様?規(guī)格
仕 様 | 規(guī) 格 |
---|---|
センサ印加電圧 | DC 2.5V,5V,10V切換、出力電流 120mA以內 |
信號入力範囲 | 0.5mV/V~3.2mV/V |
ゲイン調整 | 內部演算による自動調整 |
等価入力範囲 | 設定範囲 0.500mV/V~3.200mV/V、誤差 0.1%FS 以內 |
表 示 器 | 0000~±9999、文字高 10mm(赤色LED) |
小 數(shù) 點 | 任意位置に點燈できる |
A/D変換速度 | 約15回/秒 |
精 度 | 非直線性 0.03%FS±1digit(0.5mV/V 入力時) |
安 定 度 | ゼロ點ドリフト 0.25μV/℃、ゲインドリフト 0.01%/℃、ノイズ 0.2μVp-p |
シリアルデータ出力 | シリアルデータ出力(SI/F)/調歩同期、600bp |
アナログ出力 | 入力1mV/Vあたり約2V |
<標準機能> | |
デジタルゼロ | パネル面キーボード及び外部信號により現(xiàn)在指示値をゼロに出來る |
ゼロトラッキング | センサー及びアンプのゼロドリフトを自動補正する機能で、數(shù)種類のレンジが選択できる |
デジタルフィルタ | デジタル演算による移動平均をおこない指示値を安定させる機能で、數(shù)種類のレンジが選択できる |
デジタル風袋引き | パネル面キーボードにて風袋重量を設定し、指示値を加減することが出來る |
ヒステリシス | 上下限の設定に対してOFF時のヒステリシスを持たせる(オプション/OP-1 上下限比較機能時) |
電 源 | AC100V ±10%/50/60Hz 約14VA、オプションにてDC12Vまたは24V対応可能 |
使用溫度濕度範囲 | -10~40℃ 85%RH以下(結露除く) |
外形寸法 | 幅140×高72×奧行180mm(突起除く) |
質 量 | 約2.2kg |
納入構成品 | 本 體*1 AC入力コード*1 予備ヒューズ*1 取扱説明書*1 BCD出力コネクタ(OP-3付のとき)*1 |
オプション(注文時)
仕 様 | 規(guī) 格 |
---|---|
OP-1:上下限比較機能 | 設定範囲 0000~±9999 設定出力 接點出力(250V,0.5A) |
OP-2:アナログピークホールド | 動作速度 約10kHz 動作モード:トラッキング?サンプルホールド?ピークホールド?區(qū)間ピークホールド?時間ピークホールド |
OP-3:BCDパラレルデータ出力 | 出力方式:アイソレートされたオープンコレクタ出力 駆動容量:30V/20mA 出力論理:負論理 出力コネクタ:57-405000(DDK)相當品 |
OP-4:RS-232Cデータ出力 | コミュニケーションタイプ 調歩同期式 ポートレート:4800bps 出力コネクタ:DBLC-J252A(JAE)相當品 |
OP-6:アナログコンディショナ | 入力範囲:0.5mV/V~3.0mV/V 出 力: ±10V、4~20mA 校正値:1mV/V ±0.1%、ゼロ調整範囲: ±0.3 mV/V、応答性:8kHz -3dB |
OP-7:D/Aコンバータ | 出 力:0~+10V 、4~20mA ゲイン調整範囲: ±10%FS 応答性:A/D変換速度に依存 |